ー八方だれ(245ml /本体価格780円)ー
【まずは松籟亭冬の名物、すき焼きでお試し下さい!】
お店では、すき焼きのお肉と最高の相性を考え作られている割下です。
八方だれはアレンジにぴったりの万能調味料!
角煮や煮魚、肉じゃがなど、いつもの料理にプラスワン。
あなた次第で使い道は無限です。
すきやきには、もちろんのこと、アレンジ料理で家族も「いつもと違う!美味しい」
と驚いてしまいますよ(^o^)
※みりんの代わりに赤酒を使用しているため、
お肉などのたんぱく質の硬化を抑え、柔らかくふっくらした仕上がりになります。
※淡麗辛口のタレですので、お好みでお砂糖を加えながら調理すると
本当に何にでも使える万能だれです。
原材料 清酒、雑酒、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、上白糖、中ざら糖/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素
ー玉子焼きだし汁(245ml/本体価格688円)ー
【玉子焼きの味付け困っていませんか?】
卵に玉子焼きだし汁を入れて焼くだけで、
時間をかけずに松籟亭の名物玉子焼きにランクアップします。
少しずつ使えるので、お弁当にも便利です。
我が家の子供たちは、私が普段作る玉子焼きより美味しいとパクパク食べます(^_^)
同じ出汁を使用している玉子焼きも販売していますので、
そちらでお味の確認もできます。
【昆布醤油(50g/本体価格538円)】
料亭の本気の昆布醤油でいつものお刺身やステーキがワンランク上に
ステーキはタレで食べる時代は終わりです!
お肉の上には、ワサビと昆布醤油を乗せて。
高級利尻昆布の旨味が、濃縮、凝縮されたジェル状のお醤油です。
また、ステーキだけではなく
もちろんお刺身にも合います!
お醤油のように液体ではなくやわらかい固形なので
塩分を気にされている方には少量づつ付けられますし、
液だれすることがないのでお召し物等に垂れることもありません。
いつものお醤油を昆布醤油に変えて
ラグジュアリーな食卓を演出してみてはいかがでしょうか?
様々なお料理のシーンにこの昆布醤油の新感覚をお試しください。
原材料 利尻昆布、しょうゆ(大豆、小麦を含む)
【ステーキ醤油(140g/本体価格580円)】
このステーキ醤油は是非お勧めします!
食してご存知の方には、
このステーキ醤油が欲しかった!
との声を頂いておりました。
ざく切り玉ねぎの甘みが相まって
食べるステーキ醤油となっております。
店主手作り。醤油、酒、味醂であんばいよく
作られた絶品和風醤油です。
一度味わってみて下さい。
原材料
玉ねぎ、醤油、清酒、本味醂、玉ねぎフレーク、溜まり醤油、かつお節、砂糖、澱粉、寒天、にんにく、胡椒/甘味料(天草エキス)、保存料(安息香酸Na) (一部に小麦、大豆を含む)
そして再入荷しました。お待たせいたしました✨
【松籟亭オリジナル七味唐辛子】
今まで来店しにこられた、
お客様からご好評いただいて
きた柚子香るオリジナル七味。
店頭に並ぶと完売してしまうほどの人気ぶり。
ネットでも販売して欲しい!との声を多数いただきました♪
ー七味唐辛子(12g/単品1,000円)ー
リピーター続出!お肉に合う高級七味。
信州を代表する七味唐辛子の老舗「八幡屋磯五郎」さんとのコラボ商品。
お肉に合うことだけを考えて調合した松籟亭オリジナル七味。
辛味の中に柚子が香る!
柚子好きにはもちろん、全ての方に。
様々なお料理にかけてお楽しみ下さい。
原材料 唐辛子(日本)、柚子、ブラックペッパー、
オニオン、ガーリック、胡麻、麻種、(一部に胡麻を含む)